トラッキングクッキーって一体・・・。

スパイウェアドクターやノートンでのスタートアップスキャンでは、よくトラッキングクッキーが検出されます。
クッキーって一体なんなんだろう?と一再ならず思った方も多いのでは?
今日は私が思いっきり我流で、独断で、勝手にクッキーとはなんぞや、を探ってわかった(ような気になっている)ことを書きたいと思います。

まず私のパソコンからよく検出されるトラッキングクッキーとは、だいたいこのへんです。

2o7.net
advertising.com
doubleclick.net
hatena.ne.jp
microad.jp
ad.pitta.ne.jp
quantserve.com
revsci.net
yieldmanager.com

この中でもmicroad.jpと、doubleclick.net、quantserve.com、そしてyieldmanager.comはしつこい!何回でも入ってきます。

そもそもクッキーとは「時間を節約するための便利な機能を提供すること」が主な目的のものなので、「悪者」ではないのです。通常のクッキーは、「Webサイトを提供するサーバとその訪問者のブラウザ間で情報を送受信される」、すなわち私がAというサイトを見たとすると、そのサイトのサーバーと、私がそのサイトを見ているブラウザ(インターネットエクスプローラや、ファイアフォックス、グーグルクロム、オペラ、ルナなど・・・)の2者の間で「この人がこんなサイトを見ましたよ」的な情報がやりとりされるものです。

ところが、「2者の間でやりとり」ではなく「第3者」、すなわち、私たちが見てもいないサイトのサーバーから、私がいまネットを見ているブラウザに送られてくるクッキーがあるのです。
それがトラッキングクッキー、と呼ばれるものではないかと思います。
これを「なんてことない、無視しときゃーいい」ものだと思うか、「なんか気味悪い」と思うかは人それぞれ、だと思いますが、私は見てもいないサイトのサーバーから私のパソコンに「なんか送られてきた」というのは、単純に気色悪いです。

ためしにグーグルクロム(googlechrome)で私なりに検証してみました。
グーグルクロム(googlechrome)では、右上のスパナマーク⇒オプション⇒高度な設定⇒「Cookieを表示」で、今現在googlechrome経由で自分のパソコンに保存されているクッキーを見ることが出来ます。
そこで、一度全部削除し、サイトにつなぐたびに、一回一回「スパナマーク⇒オプション⇒高度な設定⇒「Cookieを表示」をやってみたのです。
すると、自分が閲覧したサイトのクッキーがこうして入ってきてるんだな、ということがよくわかります。

ところが、自分がつないでもいないサイトからも、クッキーが保存されることがわかりました。Cookieを表示、にすると、左側につないでもいない(閲覧してもいない)サイト名が現れ、保存されたクッキーが出現します。

結局こういうものは入ってこないに越したことはない、というのが私の結論なので、私は次のようにブラウザの設定をしました。

グーグルクロム(googleChrome)
右上のスパナマーク⇒オプション⇒高度な設定⇒Cookieの設定⇒「サードパーティのCookieの使用を制限する」に設定、にしました。
「Cookieをすべてブロック」にすると、サイトによっては正しく表示されない場合があるようです。

また、私はamazonやじゃらん、などのサイトのユーザーですが、たとえばamazonのポイント、じゃらんのポイントなども、消えてしまうことがある・・・と聞きました。ですから、「すべてブロック」は避けたほうが賢明かもしれません。
ではCookie一部ブロックの設定方法をつづけて。

インターネットエクスプローラ(IE)
上のバーから「ツール」をクリック⇒インターネットオプション⇒プライバシー⇒サイト⇒
ここの「Webサイトのアドレス」に、スパイウェアドクターなどで「感染」と検出されたトラッキングクッキーの名前を入力⇒ブロック⇒OK
これを出てきた分入力すればブロックされます。

ファイアフォックス(Mozilla Firefox)
アドオンにクッキー関連のものもいろいろあるようですが、私は次のように設定しています。
上のバーの「ツール」をクリック⇒オプション⇒プライバシー⇒例外サイト⇒「サイトのアドレス」に、スパイウェアドクターなどで検出されたクッキーのアドレスを入力し、「不許可」をクリック。
※プライバシーのところで、「Cookieを表示」をクリックすると、スパイウェアドクターなどで検出されたクッキーが保存されているのを発見するでしょう。
※、プライバシー⇒左のほうのクッキーの保存設定のチェックを全て外し、逆に「例外サイト」で許可するものだけを入力する、というやり方もあると思います。


クッキーとトラッキングクッキー、見分けがたく、また、トラッキングクッキーも危険度は「低」ではありますが、私は「自分の意志のまったく働かないところで入ってくる」というものには敏感でありたいです。
by taka_hornetblue | 2009-10-21 23:37 | コンピュータ

ブログを始めたきっかけは、100%パソコンのことでした。子どもたちのことがメインだったこともありました。今は音楽活動がメインのブログです。人生は移りかわっていきますね^ ^。


by taka_hornetblue